fc2ブログ

MG432 CAW コルトS.A.A.2nd シビリアン ドレスアップ

さて今回は前回の続きでCAWのS.A.A.のドレスアップの続きです。

ラトルスネークG7

ベースモデルのシビリアンのトリガーガード&バックストラップを外して、真鍮のチリガーガードを取り付けます。

純正だけあってネジ穴もぴったり合います。フレームとはスクリューのみで位置決めされるので、スクリューを均等に締め付けるのに気を遣うぐらいです。この段階でハンマーSPを取り付けます。

ラトルスネークG8

次にバックストラップを取り付けますが、こちらもスクリュー以外にパーツの位置決めをするものが無いので、スクリューの締め付けは均等に締め付けを行います。特にズレも無くキッチリ組み上がりました。

ラトルスネークG9

最後にラトルスネークのグリップを取り付けて完成です。CAW製モデルガンにCAW製パーツを付けただけなので、本当にポン付けでした。製品の精度も昔とは段違いってことですね。

ラトルスネークG5

ハンマーSPを軽くした効果は、ハンマーを動かすとすぐ分かるレベルですが、どのみちハンマーの質量があるので、1.0mm厚にしても良かったかもしれません。これ以上嵌まると、ノンスキップシリンダーや何かにも手を出しそうなので、当面はハンマースプリングを弄るくらいですね。

ラトルスネークG6

CAWバウンティ・ガンとバレル長以外、同じ仕様になりました。ペアガンぽくなって自分的には気に入っていますけど、好きなモデルって結局同じような仕様になっちゃいますね。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR