「サバ天」行ってきましたw
秋葉原UDXビル4階のUDXギャラリーで、5日(土)・6日(日)の2日間開催される、ミリタリーイベント「サバ天」に行ってきました。

初めて聞いたイベントだったので行くかどうか悩んだのですが、秋葉原開催と場所が近いこと、前売券を貰ったこと、KSCが出展すること等々、条件が揃ったので行ってきました。
会場には昼過ぎに着きましたが、満員で溢れかえるようなことも無く適度な混み具合で見ることが出来ました。出展は40ブースほどのコンパクトな感じでした。主宰が板橋にある「ドラゴン フォース」というミリタリーショップなので、トレポン系電動ガンや装備品などが目を引きました。
お目当てのKSCブースでは、販売中止が決定した「M945」や「HK33」本体や関連アクセが処分価格で出ていました。他にも流通品が25%OFFの特別価格で販売されていました。7月に開催された「KSC 展示販売会」よりも多少高めだったのが、少々残念です。
それでも消費税込みだから、店頭販売よりは断然安いんですけどね。
他に気になったのがライラックスのブース。マルイ製GBB用カスタムパーツが、50%OFF前後で販売されていました。KRITAC製の電動KRISS VECTORは展示のみでしたが、発売はもうすぐとのことでした。
サバゲをやらないので、大半の電動ガンブースや装備品ブースはスルーしちゃいましたが、中々面白い物販イベントでした。今後続いて出展者数が増えれば立地も良い会場なので、伸びしろはありそうです。
今後を期待ですねw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

初めて聞いたイベントだったので行くかどうか悩んだのですが、秋葉原開催と場所が近いこと、前売券を貰ったこと、KSCが出展すること等々、条件が揃ったので行ってきました。
会場には昼過ぎに着きましたが、満員で溢れかえるようなことも無く適度な混み具合で見ることが出来ました。出展は40ブースほどのコンパクトな感じでした。主宰が板橋にある「ドラゴン フォース」というミリタリーショップなので、トレポン系電動ガンや装備品などが目を引きました。
お目当てのKSCブースでは、販売中止が決定した「M945」や「HK33」本体や関連アクセが処分価格で出ていました。他にも流通品が25%OFFの特別価格で販売されていました。7月に開催された「KSC 展示販売会」よりも多少高めだったのが、少々残念です。
それでも消費税込みだから、店頭販売よりは断然安いんですけどね。
他に気になったのがライラックスのブース。マルイ製GBB用カスタムパーツが、50%OFF前後で販売されていました。KRITAC製の電動KRISS VECTORは展示のみでしたが、発売はもうすぐとのことでした。
サバゲをやらないので、大半の電動ガンブースや装備品ブースはスルーしちゃいましたが、中々面白い物販イベントでした。今後続いて出展者数が増えれば立地も良い会場なので、伸びしろはありそうです。
今後を期待ですねw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト