fc2ブログ

MG492 MGC デトニクス HW

さて今回は、ようやく発見した「MGC デトニクス HW」モデルガンです。

MGCデトニクスHW

以前に中古で入手したタイトー時代のリアルカート仕様のHWモデルですが、「箱無し」の割に表面の状態も良く、しかも未発火状態で格安だったので入手したモデルです。当時から発火用として考えていたんですが、そのまま放置し未発火のまま今に至っています。

MGCデトニクスHW2

デトニクスはABSのスモールカート時代から数丁所持していますが、HWモデルは この一丁だけ。デトニクスはステンレスのイメージが強かったからでしょうね。確かにABSのブラックモデルも一丁だけで、他の所有モデルは全てメッキモデルです。

MGCデトニクスHW3

最初にデトニクスが発売された頃は、ガバメントのカットダウンモデルぐらいのイメージでしたが、実際に手にしてみると、コーンバレルの太いマズル部分やゴツいスライド形状等、スナブノーズリボルバーに通じるバランスの良さがあります。

特にスモールカート時代のものは作りがよく、特にマガジン底部に飛び出すインジケーターには感動しました(リアルカート仕様になると省略されましたが)。そんなデトニクスをなんで今更探し出したかというと、先日のBHのタニコバブースでCAWデトニクス用の「オープンカート用デトネーター」を購入したから。タニコバオープンカート仕様にして、今度こそ発火するつもりです。

組込については次回に。
今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR