fc2ブログ

MGCイングラムM11 メンテナンス&パーツ入換

さて今回は「MGCイングラムM11」のメンテナンス&パーツ交換です。

MGCM11レストア2
左:発売時に購入したM11、右:発火用パーツ取りに入手したジャンクM11

「久しぶりにMGCイングラムM11を発火したい」と思ったことが、そもそもの発端です。イングラムなら当然オープンカート。初期型なら発売時に購入した年代物を持っているし、カートもあるはず。撃つからには予備パーツは入手しておきたいと思って、手に入れたジャンク品のM11が、事をを面倒にしました。

MGCM11レストア2

このM11はジャンク品の格安品だったので、外見はボロボロの初期モデル。マガジンにも錆が出ていましたが、妙にマズルがキレイでした。家に帰って分解してみると、なんと未発火品。

このまま撃つのが勿体ないと思って閃いたのが、発火用に考えていたモデルとの内部パーツの入換でした。交換するついでにメンテもできるしッて感じで安直に始めました

MGCM11レストア4

アッパーレシーバー部の分解はボルトハンドルを外してボルトを抜けば、後はバレルロックピンを抜くだけです。バレル前部とバレル後部が簡単にはずれます。これを2丁分並行に作業します。

MGCM11レストア5

ロアレシーバ−の分解は、スプリング状のピンリテーナーというパーツを前方にずらしてはずせば、セレクターが抜き出せるので、シアーが外せます。後はトリガーピンを抜けば、トリガー周りが分解できます。

この段階で、各パーツの汚れや錆落とし、レシーバー内やバレルのクリーニングを行います。

MGCM11レストア6

組立は分解に比べて面倒です。まずトリガーピンをトリガーSPとトリガーの穴に通しながら、レシーバーに嵌め込みます(これは大変では有りません)。次にトリガーSPの先端をディスコネクターの裏に回してテンションをかけます。この時ディスコネクターを指で押さえっぱなしにしないとSPが外れます。

MGCM11レストア7

ディスコネクターを指で押さえながら、シアーSPとシアーをフレームに入れると同時に、シアーでディスコネクターを押さえ、指を放します。

この段階でもトリガーSPとディスコネクターはシアーを押さえる指で支えられているので、シアーを押さえながらセレクターレバーをフレーム・シアーに通して固定。後はピンリテーナーを固定すれば組み立ては完了です。

左右2本の手で足りるので難易度はそれ程高くありませんが、SPのテンションがかかったパーツを押さえながら穴の位置を合わせてピンを通すのは大変です。3回目でようやくコツを思い出しました。

さすがに2挺目は組立も早く、何とか週末までに発火用M11が完成しました。後はカートにキャップを詰めて、日曜に備えます。

今日はここまで!!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR