fc2ブログ

夏のモデルガン発火大会

先週末に「夏のモデルガン発火大会」と称して、友人と2人でモデルガン発火を行いました。

大会といっても、用意したのはMGC トンプソンM1921&カート40発、MGCイングラム M11&カート120発、タニコバGM7&ダブルキャップカート20発、MGCデトニクス&オープンカート40発の規模ですけどね。

MGCトンプソンは規制後のCPカートモデルなので、発火性能は抜群でした。発火音が小さいのと、マズルからガスが抜けないのが多少寂しいですね。

タニコバ キャスピアンはZEEK製ダブルキャップカートに換装しているので、発火音とマズルフラッシュはピカイチでした。カートのセットが面倒なので、20発以上用意できないのが残念です。

MGCトンプソンとタニコバキャスピアンの発火動画はこちら


MGCイングラムは10数年ぶりの発火でしたが、記憶通りの圧倒的な連射スピード。キャップが古かったので多少不発が出ましたがカート120発・マガジン3本+αを、あっという間に撃ち切りました。イングラムのカートを多く準備できたのはオープンカートのおかげです。

MGCイングラムM11の発火動画はこちら


デトニクスについては、先に書かせていただいたように残念な結果に終わりましたが、意地でも何とかしたくなりましたので、暫くは試行錯誤が続きそうです。

7mmキャップ

今回、発火大会用に7mmキャップを補給しておこうと思ったら、どこも品切れ。最後に寄った「TakeーFive」さんに聞いてみたら、メーカーサイドで品切れになっているとの事。人気があるんだか、無くて作らないのかは不明でしたが、暫くは見かけたら入手することをお奨めします。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR