fc2ブログ

MG495 タナカ S&W M37 J−Police 警察仕様

さて今回は「タナカ S&W M37 J−Police 警察仕様」モデルガンです。

タナカM36JP

このモデルは最初ガスガンで発売され、次いででモデルガン化。その後それぞれver.2化されています。以前所持していたガスガンは手放しているので、これは同モデルとしては二代目となります。

タナカM36JP2

昔は日本の銃器に関心が無かったのですが、タナカの日本軍用銃のモデルガン化に影響されて興味がでてから数十年。軍用銃だけでなく警察使用銃にも手を出すようになりました。といってもM37を入手したのは今年になってから。しかも中古でというぐらい優先順位は低かったです。

タナカM36JP3

理由は簡単で、グリップとランヤード以外はM36と変わらなかったことに付きます。グリップもSAKURAのような独自グリップではなく、アンクルマイクスタイプの既製品なので新鮮味も無かったですからね。

タナカM36JP4

そうは言っても新型のSAKURAと並べてみると、同じ要求によって仕様が決められているのが良く分かります。市販のM36とは違うシルエットですね。グリップとランヤードだけの違いなのに、一度違うイメージで捉えると、次から見方が変わってしまうのが不思議です。

タナカから新しく「M38ボディーガード」のJ−Police仕様がガスガンで出るみたいですが、モデルガン化されたら、同じようなバリエなのに手を出しそうな予感がします。あとは出費が重ならないことを祈るだけですw

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR