ネジザウルスDF(自衛隊仕様)
さて今回は「ネジザウルスDF(自衛隊仕様)」です。

以前から欲しかったネジザウルスをとうとう入手しました。小学校時代から使っているペンチが、そろそろ使いづらくなってきた(工具って結構長持ちしますよね)のと「自衛隊仕様」というのに惹かれました。

サイズ的には全長160mmと、比較的小ぶりなサイズ。自分的にはこのサイズも良かったです。本当に自衛隊が使用しているかどうかは、HPにも明記されていないので定かでは無い部分ですが、某TV番組の本編と関係ない部分で何気に採用云々と語られていたりしたので、自分的には信じています。

一般的なネジザウルスとの違いは、独特のグリップカラーの他に金属部分が反射防止のブラックコーティングになっている事や被膜剝きが付いているところ。暗闇で向きの判別が可能なポジションマーカーが付いていたり、収納時に開いてしまうグリップのスプリングが省略されている等があります。

ペンチの先端内側にある3本の縦溝でネジを加えて回す部分です。トイガン関連では頭の出っ張ったトラスネジやナベネジはあまり使用されていないので、それほど出番はなさそうですが早く試してみたいですね

一般的なペンチに比べて高めの価格ですけど、この手の工具はデザインも含めてワクワク感がありますよね。ペンチとしても使いやすそうなので、重宝しそうですw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

以前から欲しかったネジザウルスをとうとう入手しました。小学校時代から使っているペンチが、そろそろ使いづらくなってきた(工具って結構長持ちしますよね)のと「自衛隊仕様」というのに惹かれました。

サイズ的には全長160mmと、比較的小ぶりなサイズ。自分的にはこのサイズも良かったです。本当に自衛隊が使用しているかどうかは、HPにも明記されていないので定かでは無い部分ですが、某TV番組の本編と関係ない部分で何気に採用云々と語られていたりしたので、自分的には信じています。

一般的なネジザウルスとの違いは、独特のグリップカラーの他に金属部分が反射防止のブラックコーティングになっている事や被膜剝きが付いているところ。暗闇で向きの判別が可能なポジションマーカーが付いていたり、収納時に開いてしまうグリップのスプリングが省略されている等があります。

ペンチの先端内側にある3本の縦溝でネジを加えて回す部分です。トイガン関連では頭の出っ張ったトラスネジやナベネジはあまり使用されていないので、それほど出番はなさそうですが早く試してみたいですね

一般的なペンチに比べて高めの価格ですけど、この手の工具はデザインも含めてワクワク感がありますよね。ペンチとしても使いやすそうなので、重宝しそうですw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト