スターウォーズ Ⅷ「最後のジェダイ」を観てきました!
スターウオーズの最新作「最後のジェダイ」を観てきました。
前作「フォースの覚醒」ではシリーズの再開に喜びすぎた結果、期待のハードルを高くしすぎてがっかりした反省から、今回はあまり期待をせずに観に行きました(昨年公開のスピンオフ「ローグ・ワン」が良かっただけに本編に期待できないのは寂しい事なんですけど)。

上映時間は2時間40分弱。個人的には前作よりも面白かったと思いますが、ルーク・スカイウォーカーがらみの部分と、最後のジェダイの意味を暗示させる演出があったからだと思っています。
途中にシリーズⅣ「新たなる希望」のシーンを彷彿させる作戦シーンがあるんですが、ストーリー上なくても全く問題なかったり、相変わらずメインの新しい登場人物達の行動に共感が持てなかったり、前作で布石と思われるものものをバッサリ切り捨てていたり、気になる点が多すぎます。
そもそも前作からの設定に問題があると思っています。
・シリーズⅥで帝国を倒した後に何故共和制に戻ってはいないのか。
・何故、滅んだ帝国軍の残党が以前と変わらず大きな力を持っているのか。
・何故レイアが率いているのが共和国軍ではなく「レジスタンス(抵抗運動)」なのか。
皇帝を倒してからの30年に何があったか不明のまま、従来の銀河帝国(帝国軍)と反乱同盟軍の関係を、そのままファースト・オーダーとレジスタンスに置き換えた安直さと、主要登場人物のキャラクターの薄さが、感情移入できない理由なんだと思います。
今回の結末どのように畳むのかを見届けるために、最終話のシリーズⅨまでは観るつもりですが、ルーカスの構想になかったシリーズⅩ以降は積極的に観る気にはなれないですねw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
前作「フォースの覚醒」ではシリーズの再開に喜びすぎた結果、期待のハードルを高くしすぎてがっかりした反省から、今回はあまり期待をせずに観に行きました(昨年公開のスピンオフ「ローグ・ワン」が良かっただけに本編に期待できないのは寂しい事なんですけど)。

上映時間は2時間40分弱。個人的には前作よりも面白かったと思いますが、ルーク・スカイウォーカーがらみの部分と、最後のジェダイの意味を暗示させる演出があったからだと思っています。
途中にシリーズⅣ「新たなる希望」のシーンを彷彿させる作戦シーンがあるんですが、ストーリー上なくても全く問題なかったり、相変わらずメインの新しい登場人物達の行動に共感が持てなかったり、前作で布石と思われるものものをバッサリ切り捨てていたり、気になる点が多すぎます。
そもそも前作からの設定に問題があると思っています。
・シリーズⅥで帝国を倒した後に何故共和制に戻ってはいないのか。
・何故、滅んだ帝国軍の残党が以前と変わらず大きな力を持っているのか。
・何故レイアが率いているのが共和国軍ではなく「レジスタンス(抵抗運動)」なのか。
皇帝を倒してからの30年に何があったか不明のまま、従来の銀河帝国(帝国軍)と反乱同盟軍の関係を、そのままファースト・オーダーとレジスタンスに置き換えた安直さと、主要登場人物のキャラクターの薄さが、感情移入できない理由なんだと思います。
今回の結末どのように畳むのかを見届けるために、最終話のシリーズⅨまでは観るつもりですが、ルーカスの構想になかったシリーズⅩ以降は積極的に観る気にはなれないですねw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト