2018年度、最初の戦利品と少しの反省
ここ最近は、コクサイ製品を引っ張り出して、グリップ交換やらなんやらに明け暮れていて、すっかり忘れていましたが、今年初めに入手した戦利品を紹介します。

年始めに、いろいろあってホノルルまで行ったんですが、折角なのでバス利用で行ける範囲のGUNSHOP巡りを挟んでみました。他の目的地に行くついでだったので、今回は2店舗しか行けませんでしたが、円安でも国内価格よりは安かったので、今更の大人買いです。
余計な(嬉しい)出費だったのは、サファリランドのホルスター。恐らく店の経営が変わって、以前の店舗の在庫だったと思われますが。1個20〜30$でした。当然、古いモデルで、対応機種も限られてましたが、腐ってもサファリランドが国産ホルスターよりも安ければ、買っちゃいますよね。
今年も最初から、こんな無駄使いをしてるので先が思いやられます。
今回立ち寄ったハワイ・ホノルルのGUNSHOPの詳しい情報はこちら
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

年始めに、いろいろあってホノルルまで行ったんですが、折角なのでバス利用で行ける範囲のGUNSHOP巡りを挟んでみました。他の目的地に行くついでだったので、今回は2店舗しか行けませんでしたが、円安でも国内価格よりは安かったので、今更の大人買いです。
余計な(嬉しい)出費だったのは、サファリランドのホルスター。恐らく店の経営が変わって、以前の店舗の在庫だったと思われますが。1個20〜30$でした。当然、古いモデルで、対応機種も限られてましたが、腐ってもサファリランドが国産ホルスターよりも安ければ、買っちゃいますよね。
今年も最初から、こんな無駄使いをしてるので先が思いやられます。
今回立ち寄ったハワイ・ホノルルのGUNSHOPの詳しい情報はこちら
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト