fc2ブログ

A&D製 放射温度計

最近、ポチ買いをしてしまったのが「A&D製 放射温度計」。
見つけた瞬間、GBBマガジンの温度を計るのに使えそうと思い即決しました。

放射温度計

入手したのはA&Dという電子計測器の製造販売をしている日本の企業。価格は即決できる1,500円だったのでよく見たら今回の商品は中国製。一抹の不安はありましたがダメ元で買ってみました。

放射温度計2

サイズは9cm弱のコンパクトサイズ。作りは価格相応といったところですけど対象物に1cmほど近づけて1秒間ほどスイッチを押せば温度が測定できます。この測定面で赤外線を受けるので、レンズ面だけ綺麗にしておけば良さそうです。

放射温度計3

実際に計ってみると、確かに1秒程度で温度が測れます。室温などと比較しても大きな差異はは無さそうです。小数点一桁まで測定できますが、同じものを数回計ってみるとその都度微妙に違うので、目安程度に考えるべきでしょうね。

それでもハンドガンで1マガジン撃ち尽くすと温度が2度下がったりするのが分かるので、中々便利で結構楽しめます。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR