コクサイ パイソン用不具合予備パーツセット
さて今回は「コクサイ パイソン用不具合予備パーツセット」です。

コクサイの金属パイソンは初めてリアルなコルトダブルアクションを再現しましたが、直ぐにボルトが下がらなくなって、ハンマートリガーが動かなくなる持病を抱えていました。何度かパーツの改良が行われましたが、根本的な解決にはならなかったらしく後のHWモデルでも同様な不具合が生じています。
今年の初めに「Take5」さんに立ち寄ったときに入手したのが、不具合が発生したときに交換するパーツセットです。問題のボルトやリバウンドレバーなどの関連パーツがセットになっています。聞いたところ、問い合わせが多いのでセットにして販売しているとのこと。
不具合の発生したパイソンがあったので直ぐ2セット購入しましたが、その直ぐ後にコクサイ活動停止を聞きました。あの時たまたま店頭で見かけなかったら、永久に修理も出来なかったところでした。運が良かったんですね。
ネットで買い物をするのは楽ですけど、やっぱりリアル店舗に足繁く通うのは大事ですね。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

コクサイの金属パイソンは初めてリアルなコルトダブルアクションを再現しましたが、直ぐにボルトが下がらなくなって、ハンマートリガーが動かなくなる持病を抱えていました。何度かパーツの改良が行われましたが、根本的な解決にはならなかったらしく後のHWモデルでも同様な不具合が生じています。
今年の初めに「Take5」さんに立ち寄ったときに入手したのが、不具合が発生したときに交換するパーツセットです。問題のボルトやリバウンドレバーなどの関連パーツがセットになっています。聞いたところ、問い合わせが多いのでセットにして販売しているとのこと。
不具合の発生したパイソンがあったので直ぐ2セット購入しましたが、その直ぐ後にコクサイ活動停止を聞きました。あの時たまたま店頭で見かけなかったら、永久に修理も出来なかったところでした。運が良かったんですね。
ネットで買い物をするのは楽ですけど、やっぱりリアル店舗に足繁く通うのは大事ですね。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト