fc2ブログ

ワイルド7 1973-4 地獄の神話(生原稿ver.)上巻

さて今回は「ワイルド7 1973-4 地獄の神話(生原稿ver.)上巻」です。

地獄の神話 上

歴代作品の中でも人気作の「地獄の神話」ですが、作品として一番脂の乗っていたいた時期だったんでしょうね。ストーリーの長尺化(単行本で5巻)が始まったにもかかわらず、ストーリーの破綻の無く、展開もスピーディーで一挙に読ませる巧さがあります。

個人的にも印象の強いシーンが多く、B17と零戦に始まりモンスタートレーラー(ベースはAirfixから1/76スケールで発売されていたスキャンメル タンクトランスポーターですね)や、CH54タルヘ(これもタミヤから1/100スケールでCH54スカイクレーンという名称で発売されてました)等のミリタリーものが重要な役回りで使われていました。

当時はミリタリープラモに嵌まっていましたから、出てきただけで嬉しかったですね。他にもガバメントの2挺拳銃を使って刑務所所長の自宅を襲撃時するシーンがあり、これに影響されて、MGCのプラガバを買いました。

久しぶりに読みましたが、上巻は水族館のシーンで終わっています。正にこれからってところで終わるのは残念ですが、今回は入手が遅れたため、25日に発売される中巻の待ち時間が少ないのが救いです(コミック版は未だに持っていますが、先読みはしません)。

望月三起也氏は、やっぱり絵が上手いですね。今見てもアクションシーンやカット中のポージングは最高ですw

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR