マルベリーフィールド製 KSCキングコブラ用木製グリップ
さて今回は、KSC製キングコブラを取りだしている途中で発掘した「マルベリーフィールド KSCキングコブラ用木製グリップ」です。

封も開けない状態でグリップBOXの中から発見しました。中古で入手した記憶があるので本体の購入よりもかなり後だと思うんですが、あまり覚えてないんですよね。大抵そういう場合は、安かったので購入したというパターンです。

グリップ本体と左右メダリオン、グリップスクリューが付属していました。、メダリオンははめ込み式ですが、グリップ自体の加工精度が良いので軽く撃ち込むだけで取り付けできました。相変わらず作りは良いですね。

グリップスクリューまで付属するのは、KSCのキングコブラが全て実銃用グリップ仕様にしたからですね。パックマイヤーのグリップスクリューじゃ確かに流用できないです。

グリップサイズが細いのはMKVフレームに合わせているからで、大きめのパックマイヤーグリップを外すとグリップフレーム自体の小ささに驚きます。見ている内に、この細めのグリップが似合わない気がして、封も開けずに放置したのを思い出しました。
グリップアダプターを入手してから取り付けようとして、そのまま放置したんですね。最近ではアダプター自体も入手が難しくなっているので、一度取り付けてみることにします。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

封も開けない状態でグリップBOXの中から発見しました。中古で入手した記憶があるので本体の購入よりもかなり後だと思うんですが、あまり覚えてないんですよね。大抵そういう場合は、安かったので購入したというパターンです。

グリップ本体と左右メダリオン、グリップスクリューが付属していました。、メダリオンははめ込み式ですが、グリップ自体の加工精度が良いので軽く撃ち込むだけで取り付けできました。相変わらず作りは良いですね。

グリップスクリューまで付属するのは、KSCのキングコブラが全て実銃用グリップ仕様にしたからですね。パックマイヤーのグリップスクリューじゃ確かに流用できないです。

グリップサイズが細いのはMKVフレームに合わせているからで、大きめのパックマイヤーグリップを外すとグリップフレーム自体の小ささに驚きます。見ている内に、この細めのグリップが似合わない気がして、封も開けずに放置したのを思い出しました。
グリップアダプターを入手してから取り付けようとして、そのまま放置したんですね。最近ではアダプター自体も入手が難しくなっているので、一度取り付けてみることにします。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト