fc2ブログ

SAFARILAND 7379 コンシールメント ホルスター VP9用

さて今回は「SAFARILAND 7379 コンシールメント ホルスター VP9用」です。

最近のポリマーハンドガンでお気に入りは、グロック19&18CとH&K USPC、そして同じくH&KのVP9。実銃そのもののデザインが気に入っているというのもありますが、GBBとしても性能が良いモデルがあるというのがお気に入りの理由です。

サファリランドVP9ー4

グロックやUSPCは、国産モデルとして発売されてから長いと言うこともあって、幾つかのホルスターは所持していましたが、VFC製のVP9用のホルスターは所持していなかったので、意を決してサファリランド製のホルスターを入手しました。

サファリランドVP9ー2

今回入手したのはサファリランド製 モデル7373-593-411というVP9用のベルトホルスターで、ネーミングからするとコンシールド用みたいです。選んだ理由はBLACK HAWKホルスターよりもロックが外しやすかったからです。

サファリランドVP9ー3

サファリランドホルスターは古いモデルばかり所持しているので、今回のモデルのようにベルトループ部がワンタッチで開いてホルスターを取り付ける機能等をみると、進歩の早さに驚きます。実際付け外しが大幅に楽になりました。

サファリランドVP9ー5

このモデルにはALS(AUTO LOCK SYSTEM)と呼ばれるロック機能が付いていて、銃をホルスターに入れると、自動的にエジェクションポート部の窪みにパーツが嵌まってホルスターにロックされます。

抜くときはホルスター左にあるレバーを親指で下に下げるとロックがはずれます。銃をグリップしながら無理のない動作でロックが外せるのが良いですね。

ホルスターの内側には他のサファリランドホルスターと違ってスウェード等が貼られていないので、VFC製のVP9を入れてみると多少ガタつきがでます。反面スムーズに抜き差しできて傷も付かず、サプレッサー用のスレッドバレルを付けても使用できるので、満足度は高いです。

何にしても、実銃用ホルスターを国内でも手頃な価格で入手できるようになったのは、嬉しい事ですねw

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR