MG521 MGC(TAITO)パイソンPPCカスタム 4インチ
さて今回は「MGC(TAITO)パイソンPPCカスタム 4インチ」モデルガンです。

このモデルは、先月開催されたブラックホールのオークションで入手したもの。本体のみでしたけど、ABSパイソンの発売時の価格+カート代程度で落札できたので、気分的には超ラッキーでした。今年パイソンPPCカスタム 3インチをレストアしたばかりなのに、重なるときには重なるモノです。

全体的に使用感が無いのは事前に確認していましたが、入手後細部までチェックした結果も目立つ傷もないキレイな状態でした。発火の形跡もなくシリンダーやカートにも使用痕がほとんど無いので、前の所有者はあまり作動もさせていなかったようです。


バレルの左右には何の刻印もなし。TAITOからPPCカスタムが再販された初期のモデルはばれる刻印が無かったともいわれていますから、生産初期のモデルかもしれません。無刻印のモデルは刻印入りモデルと併売されていた記憶がありますから、必ずしも初期モデルでは無い可能性もありますけど、付属していたレジン製のグリップ付きのモデルは記憶にないので、ごく初期のモデルの可能性は他界です。

金属製のリブサイト上面には僅かに塗装ハガレのようなものはありますが、経年を考えればキレイなものです。このリブサイトを機械加工で作っていたんですから、当時高価だったのが頷けます。

MGCが最初にPPCカスタムを発売した当時は4インチモデルに人気が集中していた訳ではありませんでしたが、TVの西部警察で使用されてからは”4インチモデル=パイソンPPCカスタム”みたいになりました。
TAITOが再販したときのラインナップはフラットバレルの3、4,5インチモデルとラウンドバレルの6インチの記憶しか無いので、4インチモデルとその他バリエーションみたいな関係だったのでしょう。
実銃とは異なる架空モデルですけど、東京マルイからMGCデザインのままのエアガンが今年発売されたことからも分かるように、長い人気があるモデルなんですね。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

このモデルは、先月開催されたブラックホールのオークションで入手したもの。本体のみでしたけど、ABSパイソンの発売時の価格+カート代程度で落札できたので、気分的には超ラッキーでした。今年パイソンPPCカスタム 3インチをレストアしたばかりなのに、重なるときには重なるモノです。

全体的に使用感が無いのは事前に確認していましたが、入手後細部までチェックした結果も目立つ傷もないキレイな状態でした。発火の形跡もなくシリンダーやカートにも使用痕がほとんど無いので、前の所有者はあまり作動もさせていなかったようです。


バレルの左右には何の刻印もなし。TAITOからPPCカスタムが再販された初期のモデルはばれる刻印が無かったともいわれていますから、生産初期のモデルかもしれません。無刻印のモデルは刻印入りモデルと併売されていた記憶がありますから、必ずしも初期モデルでは無い可能性もありますけど、付属していたレジン製のグリップ付きのモデルは記憶にないので、ごく初期のモデルの可能性は他界です。

金属製のリブサイト上面には僅かに塗装ハガレのようなものはありますが、経年を考えればキレイなものです。このリブサイトを機械加工で作っていたんですから、当時高価だったのが頷けます。

MGCが最初にPPCカスタムを発売した当時は4インチモデルに人気が集中していた訳ではありませんでしたが、TVの西部警察で使用されてからは”4インチモデル=パイソンPPCカスタム”みたいになりました。
TAITOが再販したときのラインナップはフラットバレルの3、4,5インチモデルとラウンドバレルの6インチの記憶しか無いので、4インチモデルとその他バリエーションみたいな関係だったのでしょう。
実銃とは異なる架空モデルですけど、東京マルイからMGCデザインのままのエアガンが今年発売されたことからも分かるように、長い人気があるモデルなんですね。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト