fc2ブログ

MG521 MGC(TAITO)パイソンPPCカスタム 4インチ その参

さて今回は「MGC(TAITO)パイソンPPCカスタム 4インチ」続々編です。

前回でTAITOオリジナルグリップと思われるキャストグリップを取り上げましたが、握り心地はともかくしっくりしません。そこで、かなり以前に入手したNBの木製グリップを取り付けてみました。

TAITO PPC4インチ初期12

ずいぶん昔に入手したもので個人制作のグリップだったと記憶していますが、MGCのPPCカスタムの木グリをモチーフにデザインされています。木質は不明ですが質感は悪くないようです。仕上げはされていなかったので、亜麻仁油で簡単に仕上げています。

TAITO PPC4インチ初期13

個人制作といっても、業務用の木工機器で制作されているような本格的なものなので、精度も高く仕上がりも悪くありません。グリップの位置決めなどの加工もしっかりしています。

TAITO PPC4インチ初期14

PPCカスタムに取り付けてみると思った通りガタつきも無く、ぴったり取り付けできました。握ってみると若干分厚いのと、R部分が角張っているように感じます。グリップ自体に肉厚があるので手に合わせて修正加工することはできそうなので、今後時間を見つけてチャレンジですね。

TAITO PPC4インチ初期15

やっぱりパイソンのPPCカスタムは木グリですね。TAITO時代に作られたHOGUE製の木グリもよいですけど、イメージとしてはMGC時代のPPCカスタムについていた木グリの方が強いので、見た目的にはこっちかな。

トイガンのグリップやアクセサリーは使いたいときには売っていないので、色々と無駄にストックしていたのが生きた感じですね。こういう小さな成功?体験がまた無駄を作っていくんですけどw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR