fc2ブログ

SUREFIRE 3P のLED化


さて今回は趣向を変えて「SUREFIRE 3P」 のLED化についてです。

以前にキセノン球仕様のタクティカルライト類のLED化に凝っていた時期がありましたが、純正のパーツ自体が高かったり、パーツの入手ができなかったりして放置してあったのが、手持ちの3P。今回、Amazonで格安のLEDパーツを見つけたので、ものは試しと取り付けてみました。

SUREFIREP3-2
>
今回入手したのが、このパーツ「T6 Single Mode 3.0-18V Drop-In- P60デザイン」という商品名の中国製と思われる1,000円ちょっとの価格もの。本来は6P用みたいですが、3Pでも使える旨の書き込みがあったので手に入れてみました。

SUREFIREP3

取り付けはオリジナルの発光ユニットをLEDユニットに交換するだけです。他の書き込みどおりに付属の大きいスプリングは取り外さないと入りませんでしたが、ヘッドカバーを閉めても隙間無く収まりました。

SUREFIREP3-3

実際に付けてみると、カタログスペックの650ルーメンには遠く及びませんが、3Vでも充分明るいですね。感じとしては80ルーメン程度はありそうです。長時間の照射はしていないので、今後問題が発生する可能性はありますが、今のところ期待以上の性能です。

自分の3Pは最初に入手したタクティカルライトで、10年以上前に東急ハンズのワゴンセールで入手したもの。社名が「LASER PRODUCT」時代のものなので、それなりに愛着があるんです。復活できたのは嬉しいですね。

調子に乗って、現在もキセノン球のまま放置したライトのLED化に再び取りかかりたくなってきました。問題は今更合うLEDユニットが売っているかどうかですねw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR