(旧)和室工房 ウェルロッドMK2 制作記
さて今回は「(旧)和室工房 ウェルロッドMK2 制作記」です。

前回紹介した「(旧)和室工房 ウェルロッドMK2」の制作本です。実銃のウェルロッドから、個々のパーツの素材形状などが細かく書かれていて、パーツ形状から内部構造なども分かるようになっています。
本当はVショーのブースで本体購入時に入手しておけば良かったんですが、取説がこの冊子だと勘違いしていて、新たに注文する羽目になりました。キチンとブースで確認しなかった自分のミスです。

表紙はキャラ色が強いですが内容はリアルな制作状況が窺えるので、本体を購入した場合は必需品でしょう。VP9の取説でも思いましたが誤字も無く、分かりやすく編集されているのは凄いですね。いろんな意味で感心しまくりです。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

前回紹介した「(旧)和室工房 ウェルロッドMK2」の制作本です。実銃のウェルロッドから、個々のパーツの素材形状などが細かく書かれていて、パーツ形状から内部構造なども分かるようになっています。
本当はVショーのブースで本体購入時に入手しておけば良かったんですが、取説がこの冊子だと勘違いしていて、新たに注文する羽目になりました。キチンとブースで確認しなかった自分のミスです。

表紙はキャラ色が強いですが内容はリアルな制作状況が窺えるので、本体を購入した場合は必需品でしょう。VP9の取説でも思いましたが誤字も無く、分かりやすく編集されているのは凄いですね。いろんな意味で感心しまくりです。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト