fc2ブログ

東京マルイFESTIVAL 5thに行ってきたw

秋葉原のベルーサ秋葉原で11月17日(土)、18日(日)の2日間で開催される、「東京マルイ FESTIVAL 5th」の初日に行ってきました。

マルイフェスタ5th7

今回は「東京マルイフェスティバル」が開催されて5周年。イベントアーチ自体は昨年のまんまですけど、いきなりリトルバード MH-6の実機が展示されていたりして入り口からインパクト大でした。

マルイフェスタ5th

新製品の目玉が「次世代電動ガン MK46mod.0」。ネットでは事前予想として「MINIMI」の名前が挙がったりしていたので、意外性はありませんでしたけど最新型の「MK46 Mod.0」を選ぶ辺りは力のいれ具合を感じさせてくれます。

マルイフェスタ5th5

本体はストックなどの樹脂製パーツを除きすべて金属製。フレーム等の主要パーツはアルミの切削加工によるもので、各部のエッジや平面がしっかりと出ていて工作精度の高さが感じられました。

本体重量は6.5kgのヘビー級で、その重量でも反動が感じられるようにメカボックスも専用設計されているようです。またFETを搭載することで、耐久性以外にも安全機能にも向上しています。

「MK46 mod.0」は2019年春頃発売予定で価格は未定です。

マルイフェスタ5th4

新製品のチラ見せ予告にあった3種の内の一つが「次世代電動ガン AKS47」。フォールディングストックによるコンパクトさが魅力です。こちらは2019年3月ぐらいの発売予定でメーカー希望小売価格は49,800円です。

マルイフェスタ5th2

チラ見せ予告にあった、もう一つの新製品がガスブローバックガンの「FNX-45 TACTICAL」。中止されたアメリカ次期制式サイドアームズ・トライアル用にFNH社が2007年に開発したモデルです。

45口径のサプレッサー用スレッドバレルや、ドットサイトをダイレクトに取り付けられるスライド。特徴的なTANカラーのフレーム&スライドは独特の個性があります。太めのグリップに効果的な交換式バックストラップが付属するのも魅力的です。

価格は未定ながら、発売は2019年の春頃の予定です。

マルイフェスタ5th3

個人的に気になるバイオハザードタイアップモデル「Lightning Hawk」には新たな確定情報は無し。ゲームソフトの発売時期よりも発売が遅くなることだけは確実のようです。気になる価格はコンバージョン用スライドの分を考えても高くなりそうです。

他にも「V10」や「ハイキャパD.O.R」等の新製品が発表されていました。マルイは今年に引き続き、来年も元気そうで安心しました。最近の国内メーカーで完全新規の新製品をコンスタントに開発しているのは、マルイだけになっちゃいましたからね。他のメーカーも負けずに頑張り続けて欲しいですw

今日はここまで!!!!!!!

「東京マルイFESTIVAL 5th」のもう少し詳しい記事はこちら

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR