fc2ブログ

MG532 タナカ M40センチニアル ver.2 HW グリップ交換+α

さて今回は「タナカ M40センチニアル ver.2 HW」のグリップ交換です。

タナカ センチニアルM40HW6

新たに取り付けたのはカタヤマ製 センチニアル用ロンググリップで、デユポン社製のホワイト素材でアイボリーとは異なった独特の雰囲気のものです。これはセンチニアルHWモデルの入手で手放したABSモデルから引き継いだもので、タナカ製グリップアダプターも同様です。

タナカ センチニアルM40HW8

ABSモデルを入手したときから、タナカのM36、M40、M49のグリップをパール調に統一しようとしていたんですが、ロングのパールグリップは市販されていないので同じトーンで雰囲気の良いカタヤマ製グリップにしたんですよね。

タナカ センチニアルM40HW7

この仕上げの良いカタヤマ製グリップにも問題があって、現在はエルフィンナイツ製の旧型シリンダーラッチを付けているので問題ないのですが、オリジナルのラッチだとグリップが干渉してトリガーが引けなくなります。

最初から旧タイプ風にしようと思っていたから良かったものの、寸法にして2〜3mm程度の事なので配慮して欲しかった気がします。

タナカ センチニアルM40HW9

この時代のリボルバーは、本来木グリの方が正統派と思いつつ、本体のブラックとホワイトのグリップ、シルバーのグリップアダプターのコントラストが妙に気に入っています。装飾性の高いハンドガンに興味は全くなかったんですが、最近はコンパクトサイズのものなら有りと思えるようになってきました。

こういうのも年齢の影響なんでしょうねw
今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR