fc2ブログ

ITI M6X タクティカル レーザー イルミネーターのLED化

さて今回も古いウェポンライトのLED化で、対象は「ITI M6X タクティカル レーザー イルミネーター」です。M6XはM3イルミネーターの光量を上げてレーザーサイトを内蔵したもの。国内正規輸入はされていなかったので、これも個人輸入をしました。

M6XLED5

輸入した翌年辺りからタクティカルライトやウェポンライトのLED化が進んだので、このモデルはキセノンライト時代最後の製品かもしれません。本体下のセレクターを捻ることで「ライト単体」「レーザー単体」「ライト+レーザー」の3パターンを切り替えて、本体後部のレバーで点灯させます

M6XLED2

今回使用したLEDモジュールもLumens Factory社製のもの。「SIMX-LED LED Module」という商品名でITI製M3X、M6X対応です。

M6XLED3

LEDモジュールへの交換は、本体からキセノン球を抜き出してLEDモジュールに交換するだけ。付属の説明図を見てモジュールのプラスとマイナスを間違えないようにしないとモジュールが破損するらしいので気をつけましょう。

M6XLED4

純正LEDモデルのM6X LEDの150ルーメンと比べると、黄色みが強い光ながらLumens Factory社製モジュールの方が光量は強くなっています。カタログ値の350ルーメンまであるかは分かりませんが、コストをかけた分の性能UPは果たせたようです。

それにしても、10年前のレーザー付きのウェポンライトはサイズが大きいです。最近の小型ウェポンライトとは異なる趣がありますね。大型のハンドガンかサブマシンガンあたりに似合いそうですw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR