fc2ブログ

MG533 タナカM49 ボディガード スチールジュピターフィニッシュ

さて今回は「タナカM49 ボディガード スチールジュピターフィニッシュ」モデルガンです。
最近再販されたver.2では無く以前のモデルです。

ボディガードSJ

M49ボディーガードも若い頃は敬遠していたモデルでしたね。

マイアミヴァイスでタブスが使用していようが(M36エアウェイトだったかも)あぶない刑事で使われようが、触手が動かなかったのは元々がオート好きだった事と、CMCのM36チーフのトリガーアクションが、あまり快適で無かったことが大きかったです。

ボディガードSJ2

以前紹介したM40センチニアル同様タナカがモデルアップしてくれてから魅力に気がついたのは、アクションメカが良かったからですね。このモデルはABSモデルから乗り換えたもので、未発火の中古モデルでした。若干メッキ部分にダメージがありますが、気軽に扱えるので却って良かったかも。

このモデルはトリガーだけでは無く、スパーの上面しか見えないハンマーまでケースハードン風なのが良いですね。

ボディガードSJ3

現行モデルのマットフィニッシュよりもガンブルーのイメージの方が強いですけど、クイックローダーが似合うのは、M40よりもボディーガードですね。バイオ RE:2 でクレアの持つハンドガンのシルエットがボディーガードぽいですけど後半マグナムにパワーアップできるので、あれは現行Jフレームベースかな。

再販されたM49スチールジュピターver.2に惹かれてますけど、このサイズであの価格は躊躇しますねw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR