AG348 Carbon8 M45CQP その後
GWも今日から後半戦です。
雨が続いたので、予定していた事の半分もできていません。
残り4日で、どこまで取り返せるかなw
さて今回は入手してから3ヶ月以上経った「Carbon8 M45CQP」のその後についてです。

今日は久々にレンジに行って、ボンベ10本分撃ってきました。通算で50ボンベ、およそ4000発程撃ったことになりますが、今のところ問題は起こっていません。

最終弾発射後にスライドをホールドオープンさせていたら、削れ防止策が施されていないスライドストップノッチにダメージの痕がしっかり残りました。今からでも金属片を埋め込んだ方が良さそうですね。

スライドストップノッチ以外は、スライド先端のダストカバーと接触する部分にスレ痕が残っている程度で、スライドにはヒビなどの致命的なダメージは無いようです。スライドの肉が薄い前部セレーション後方にも内外共に問題はありませんでした。
当たり個体だった可能性もありますが、個人的にはこのM45CQPには購入当初危惧していたような構造上の弱い部分は無いと思っています。オリジナルのスライド刻印やダストカバー部の中途半端なレイル形状は気に入りませんが、作動に関しては大満足ですw
Carbon8 M45CQPの過去のレビュー記事はこちら
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
雨が続いたので、予定していた事の半分もできていません。
残り4日で、どこまで取り返せるかなw
さて今回は入手してから3ヶ月以上経った「Carbon8 M45CQP」のその後についてです。

今日は久々にレンジに行って、ボンベ10本分撃ってきました。通算で50ボンベ、およそ4000発程撃ったことになりますが、今のところ問題は起こっていません。

最終弾発射後にスライドをホールドオープンさせていたら、削れ防止策が施されていないスライドストップノッチにダメージの痕がしっかり残りました。今からでも金属片を埋め込んだ方が良さそうですね。

スライドストップノッチ以外は、スライド先端のダストカバーと接触する部分にスレ痕が残っている程度で、スライドにはヒビなどの致命的なダメージは無いようです。スライドの肉が薄い前部セレーション後方にも内外共に問題はありませんでした。
当たり個体だった可能性もありますが、個人的にはこのM45CQPには購入当初危惧していたような構造上の弱い部分は無いと思っています。オリジナルのスライド刻印やダストカバー部の中途半端なレイル形状は気に入りませんが、作動に関しては大満足ですw
Carbon8 M45CQPの過去のレビュー記事はこちら
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト