fc2ブログ

Streamlight TLR-6 Tactical Gun Lightの続き(グロック42 ドレスアップ計画2)

さて今回は「Streamlight TLR-6 Tactical Gun Light」をHogwardsグロック42に取付けてみました。

G42ストリームライト11

取付はTLR-6本体の3つの六角ネジをはずし、片側のカバー部分をトリガーガードにはめ込みます。六角ネジはインチ使用なので、付属の0.05インチレンチを使用します(レーザー軸の調整も同じレンチを使用します)。

G42ストリームライト10

反対側のカバーを嵌めて六角ネジを締めて、バッテリーケースにバッテリーを入れてからカバーを閉じれば、取り付け終了です。

樹脂製のカバーでトリガーガードを挟んんで取り付けているだけですが、樹脂の弾性でフレームのダストカバー部にぴったりと密着しているようなので、しっかり固定されています。ネジのゆるみさえなければガタも無さそうですね。

G42ストリームライト5

実際に取り付けてみると、TLR-6の前面とグロック42のスライド前面がほぼ面一になります。幅もフレーム幅とほぼ同じなので、コンパクト性が損なわれていないのが良いですね。

G42ストリームライト4

ライトの光度は100ルーメン程度なのでスペック的には見劣りしますが、室内使用なら問題ありませんし、護身用のサブコンパクトピストルなら充分でしょう。近距離だったらレーザーだけで充分な気もします。

G42ストリームライト3

樹脂フレームと言うこともあってTLR-6を取り付けても後付け感が無く、フレームと一体化しているのが気に入ってます。TLR-6を付けたままだと使用できるホルスターが無いんですけど、尻ポケットにはしっかり収まるので、大した問題にはならないようです。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR