AG354 マルシン FN 5-7用新型スペアマガジン
マルシン FN 5-7 ODカラーと同時にスペアマガジンを入手しました。

以前のバージョンでマガジンが軽量化されたと聞いていたので、こちらも興味津々でした。パッケージにはどこにも「新型」とも「軽量」の文字が無く不安がよぎります。マガジン後部にも軽量化加工跡も無く、更に不安になりました(以前の記憶ではマガジン後部を削って軽量化したような商品説明がありました)。

上が旧来のマガジン、下が新型マガジン。今回入手した5-7ODカラー本体に付属したマガジン同様、ボンベ固定用蓋のマイナスネジが無くなっているので、新型マガジンなのは間違いないようです。

旧型マガジンの重量を計ってみると、418gでした。手持ち3本の旧型マガジンも計ってみましたが、数gの差はあるものの、ほぼ同じ重量。ショックだったのは5-7ODカラーに付属の新型マガジンもほぼ同じ重量だったこと。新型マガジンの軽量化はガセ?

スペアで入手した新型マガジンを計ってみたら。なんと389gだったので29g軽量化されていました。以前見た新型マガジンの商品説明でも30g軽量化とあったように記憶しているので、本当に軽量化はされていたようです。
先にも述べたように外見上の加工跡は見当たらないので、構成パーツを軽量素材に変えるなどして軽量化したと思われますけど、30gの軽量化にどれだけの意味があるんでしょう?手に持って比べても違いが分からないレベルです。
同時に発売された本体に付属するマガジンとスペアマガジン(スペアマガジンのみ納品が遅れたようですが)の仕様が異なるって、何なんですかね。30g軽量化されたマガジンで文句を言うつもりも無いですけど、メーカー発の情報が殆ど無いのが、マルシンCO2ガスガンの一番の問題かな(相変わらず専門誌はスルーだから、尚更です)w
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

以前のバージョンでマガジンが軽量化されたと聞いていたので、こちらも興味津々でした。パッケージにはどこにも「新型」とも「軽量」の文字が無く不安がよぎります。マガジン後部にも軽量化加工跡も無く、更に不安になりました(以前の記憶ではマガジン後部を削って軽量化したような商品説明がありました)。

上が旧来のマガジン、下が新型マガジン。今回入手した5-7ODカラー本体に付属したマガジン同様、ボンベ固定用蓋のマイナスネジが無くなっているので、新型マガジンなのは間違いないようです。

旧型マガジンの重量を計ってみると、418gでした。手持ち3本の旧型マガジンも計ってみましたが、数gの差はあるものの、ほぼ同じ重量。ショックだったのは5-7ODカラーに付属の新型マガジンもほぼ同じ重量だったこと。新型マガジンの軽量化はガセ?

スペアで入手した新型マガジンを計ってみたら。なんと389gだったので29g軽量化されていました。以前見た新型マガジンの商品説明でも30g軽量化とあったように記憶しているので、本当に軽量化はされていたようです。
先にも述べたように外見上の加工跡は見当たらないので、構成パーツを軽量素材に変えるなどして軽量化したと思われますけど、30gの軽量化にどれだけの意味があるんでしょう?手に持って比べても違いが分からないレベルです。
同時に発売された本体に付属するマガジンとスペアマガジン(スペアマガジンのみ納品が遅れたようですが)の仕様が異なるって、何なんですかね。30g軽量化されたマガジンで文句を言うつもりも無いですけど、メーカー発の情報が殆ど無いのが、マルシンCO2ガスガンの一番の問題かな(相変わらず専門誌はスルーだから、尚更です)w
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト