WA ルガー スーパーBH レストア編 その四(リアサイトブレードの変更)
さて今回もWA スーパーブラックホークのレストアの続きで、リアサイトブレードの変更です。

中古で入手したスーパーブラックホークにはリアサイトブレードが欠品でしたので、レストア第一弾としてハドソン製ブラックホークのリアサイトブレードを移植してみました。
が、どのように調製してもブレード自体の高さが低く、しかも左右調整スクリューとブレードが干渉して、ブレードが右上がりの斜め状態が修正できませんでした(修正するとブレードが更に低くなってしまう事に)。

右:調整後のハドソン製BHのブレード、左:調整後のMGCプラパイソンのブレード
そこで、ハドソン製BHのリアサイトブレードに見切りを付けて、サイズの合いそうなMGCプラパイソン用のリアサイトブレードをWAのリアサイトに合わせてみると、上手く行きそうだったので早速加工してみました。

若干ブレード幅が長めですけど、ブレードの高さは充分。左右の調整機能までは再現できませんでしたが、見た目上は満足です。これで一応のレストア終了とします。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

中古で入手したスーパーブラックホークにはリアサイトブレードが欠品でしたので、レストア第一弾としてハドソン製ブラックホークのリアサイトブレードを移植してみました。
が、どのように調製してもブレード自体の高さが低く、しかも左右調整スクリューとブレードが干渉して、ブレードが右上がりの斜め状態が修正できませんでした(修正するとブレードが更に低くなってしまう事に)。

右:調整後のハドソン製BHのブレード、左:調整後のMGCプラパイソンのブレード
そこで、ハドソン製BHのリアサイトブレードに見切りを付けて、サイズの合いそうなMGCプラパイソン用のリアサイトブレードをWAのリアサイトに合わせてみると、上手く行きそうだったので早速加工してみました。

若干ブレード幅が長めですけど、ブレードの高さは充分。左右の調整機能までは再現できませんでしたが、見た目上は満足です。これで一応のレストア終了とします。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト