fc2ブログ

AG356 タナカ S&W M19 3inch K-Comp Ver.3 HW

さて今回は「タナカ S&W M19 3inch K-Comp Ver.3 HW」です。タナカのペガサスリボルバーを久々に購入しました。

タナカM19コンプ16

タナカのエアガンとしても久々のニューバリエですよね。Ver.3になったことで、エアガンとしての性能も向上したらしいので、期待大です。今まで3inchのCOMPモデルというとMGCのLフレームモデルのイメージしかなかったので、手に取ると引き締まって見えます。

タナカM19コンプ17

モデルアップしているのが、S&Wパフォーマンスセンターが元気のあった頃で、ベースモデルもセーフティキーが導入される前(M19-7?辺り)のモデルを再現しているのが良い感じです。

ダブルでトリガーを引いて、ハンマーが落ちる前にキチンとシリンダーストップがかかるS&Wアクションが再現されているのは、最近では当たり前になったとは言え嬉しいですね。

タナカM19コンプ22

シリンダー後方からガスを入れる際に普通のボンベでは延長ノズルを使う必要があるのが、ペガサスリボルバーを遠ざけていた理由の一つ。延長ノズルはスキマからガスが漏れるので、ノズルの長い専用のボンベが必要になるんですよね(シリンダーを外す手もありますが)。

タナカM19コンプ23

試しに撃ってみたら、以前にあったような初弾タマポロも無く(新品だからかなw)集弾性も良くなっている感じです。と言っても記憶にあるペガサスリボルバーの実射は10年ぐらい前だから、余り参考にはならないよなぁ。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR