fc2ブログ

20世紀模型「少年」雑記録 ホビージャパン刊

今回も外出自粛対策用に最近入手した本の紹介です。

「20世紀模型「少年」雑記録 」というこれまたホビージャパン社のMOOK本です。

先に紹介した「世界の傑作ハンドガン」と合わせて購入しました(○MAZONで何かをポチると関連書籍が表示されるヤツに,しっかり引っかかってますw)

20世紀も継承年

発行されてから1年ほど経っているので新刊というわけでは無いですが、最近は全く読んでいないホビージャパン誌に連載していたコラムを纏めて修正加筆されたモノのようです。

1960年代から2017年に再版されたモデル(これも最初の発売は70年頃)までを題材とした89話が掲載されています。メジャーなスケールモデルでは無く、町中にプラモデル屋さんが溢れていた60年代から70年代のSFキャラクターモデルが中心です。

サンダーバードシリーズに始まって、謎の円盤UFO等のSF王道路線や、ウルトラセブンやマイティジャック等の円谷もの。サブマリン707や水中モーターに代表される海洋モノ。はたまたアポロ11号やマルサン、オーロラ、日東の怪獣模型、ミドリやアオシマのオリジナルSFビークル等、懐かしさ満載です。

筆者の方は同年配なので、掲載されている模型は殆ど記憶にあります。作ったモノやパッケージを開けて悩んでいたモノ、ウィンドウの完成品を眺めていたモノなど様々ですが、何故か克明に記憶しているのは、記憶力が最も高い小中学生の頃だったからですかね(細かい間違いを見つけちゃったりしました)。

未だに当時買えなかったり買い損なったモデル(サンダーバード秘密基地等)なんかの再版モデルをつい入手したりしている身としては、がまさにツボに嵌まった一冊です。

因みに模型という括りで70年代のモデルガンの話も1コラム掲載されていますが、サイズと重量に驚いた当時の自分と重なり合う部分は共感でしたw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR