SIG Airsoft SIG M17 GBBの試射動画をUPしましたw
さて、非常事態宣言後2週目の週末。久しぶりにトイガンの動画を撮ってみました。
今回試射したのはSIG Airsoft(正式にはSIG AIR PROFORCE AIRSOFTLINE)のSIG M17 GBB。言わずと知れたアメリカ軍の制式ピストルのガスガンです。

以前に簡単な紹介をしただけですが、実銃メーカーのSIG社が発売したエアガンだけに再現度はピカイチ。反面、ガスブロックの作動面においてはシビアで、今の気候で何とか動く程度。最終弾を撃ち終わって、スライドをホールドオープンさせるには26℃ほどの気温が必要みたいです。
国内制式代理店はライラックス社ということなので今後国内制式モデルが投入されると思うので、期待したいところです。逆に国内メーカーはSIG社の実銃を、契約無しにトイガン化する事ができなくなるので、さらに元気が無くなりそうなのが心配ですw
SIG Airsoft SIG M17 GBBの試射動画はこちら
▼ SIG Airsoft SIG M17 GBBの詳しいレビュー記事はこちら
http://ozashiki-shooters.com/?p=7468
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
今回試射したのはSIG Airsoft(正式にはSIG AIR PROFORCE AIRSOFTLINE)のSIG M17 GBB。言わずと知れたアメリカ軍の制式ピストルのガスガンです。

以前に簡単な紹介をしただけですが、実銃メーカーのSIG社が発売したエアガンだけに再現度はピカイチ。反面、ガスブロックの作動面においてはシビアで、今の気候で何とか動く程度。最終弾を撃ち終わって、スライドをホールドオープンさせるには26℃ほどの気温が必要みたいです。
国内制式代理店はライラックス社ということなので今後国内制式モデルが投入されると思うので、期待したいところです。逆に国内メーカーはSIG社の実銃を、契約無しにトイガン化する事ができなくなるので、さらに元気が無くなりそうなのが心配ですw
SIG Airsoft SIG M17 GBBの試射動画はこちら
▼ SIG Airsoft SIG M17 GBBの詳しいレビュー記事はこちら
http://ozashiki-shooters.com/?p=7468
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト