fc2ブログ

CAW 27mm ミニ モスカート-プロップ

さて今回は「CAW 27mm モスカート-プロップ」です。かなり以前に入手したものですが、久々に見つけて弄ってみました。

CAW モス28mmプロップ

CAW(以前はモスキートモールド ブランドだったかな)のモスカートは、一般的な40mmサイズの他に、一回り小さい27mmサイズがありました。27mmモスカートは、CAW製ミニモスランチャーPEQ2と、カンプピストルにしか使用できないので、最近はほとんどみられなくなりました。

CAW モス28mmプロップ2

今回紹介するプロップタイプは、マイナーな27mmミニモスカートの中でも更にマイナーな、BB弾を飛ばさずにガスだけを発射する変わり種のもスカートです。外見は実弾のイメージに近いアルミの削り出しで、カンプピストルのライフリングに食い込む溝まで再現されています。

ガスが入ったモスカートの底部にあるバルブと先端にある放出バルブが、アルミ棒で直結してる単純な構造なので、底部のバルブを押すとガスが前部から一挙に抜ける簡単な仕組みになってます。その割に高価なのは、加工に手間がかかっているんでしょうね。

CAW モス28mmプロップ4

手持ちのカンプピストルと合わせると、ダミーカートぽく見えるのも良いですね。カンプピストルを出してた頃のCAWは勢いがあったけど、最近は新製品どころか情報発信すら無いのが寂しいですね。

CAW モス28mmプロップ3

40mmモスカートもそうですけど、バレルにカートを入れる時の「コポーン」という乾いた音が良い雰囲気です。発射するとガスが発射煙のように見えるので、プロップカートとカンプピストルの組み合わせはモデルガン的に楽しむのには最適です。

両者を組み合わせて再販すれば売れそうな気がするんですけど、サバゲ需要には遠く及ばないから難しいのかな。

28mmモスカートプロップの試射動画はこちら




今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR