fc2ブログ

AG370 ActionArmy AAP-01試射動画UPしましたw

さて今回は以前紹介した「ActionArmy AAP-01」を室内で撃ってみました。ベースがマルイのグロック18Cのメカで、ハンマーSPや注入バルブが国内仕様になっているから期待していたんですけど、充分期待に応えるものでした。

AAP-01動画

実際に撃ってみると、ボルト式ブローバックで、軽量なボルトの後退量が少ないため反動自体は軽めです。セミでは装弾数22発を撃ちきって、問題なくホールドオープンします。フルだとオリジナルのマガジンではバーストがやっとの感じ。マルイ製のグロック用50連ロングマガジンを使っても、フルで全弾撃ちきることは難しいようです。

もっともマガジンパッキンを専用尾AAP-01用に交換していればm違った結果になったのかもしれません。

AAP-01動画2

室内なのでHOPをかけなかったら、初弾は弾ポロしました。ある程度HOPをかければ弾ポロ派防げるようです。弾道はフラットで、命中精度も緩いパッキンの影響か良さそうな感じです。
室温24℃で、マルイ製0.2gBB弾を使用したときの初速は78m/s前後でした。

オリジナルデザインながら、コスパは高いですね。相変わらず品薄なのも納得できます。

ActionArmy AAP-01の試射動画はこちら


ActionArmy AAP-01の詳しいレビュー記事はこちら
http://ozashiki-shooters.com/?p=7725

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR