fc2ブログ

グロック純正ハンドガンケース(初期型)

さて今回は部屋の整理中に発掘した「グロック純正ハンドガンケース(初期型)」です。

グロックハンドガンケース

グロック17が登場した80年代後半に、独自のセーフアクションとポリマーフレームとともに、話題になっていたのが、この純正ガンケースです。銃のパッケージが紙箱が主流だった時代に、樹脂製のケースに樹脂フレームの銃が入って販売されるなんて正に話題性充分です。

グロックハンドガンケース3

当時のGUN誌のレポートでも「タッパーウエア(キッチン用の密閉容器)」のようだと書かれていた記憶があります。実際にタッパーウェアと同様、蓋の弾性で密閉する構造となっています。

内部はトリガーガード周辺を固定用する出っ張りがあるだけのシンプルなもの。金型さえ作れば、ローコストだったんでしょうね。

グロックハンドガンケース2

時代に合わせて、MGC製のグロック17Lを入れていますが、サイズ的にはピッタリです。時代的にグロックの1st、2ndモデル辺りまではこのケースだったと思われます。3rdモデル辺りから、現在でも使われている片蓋式のガンケースになったようですね。

このケースを何時頃入手したか覚えていませんが、3,000円程度だった記憶があります。今となっては貴重品かも。長年この趣味をしていると、いろんなものが出てきますw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR