fc2ブログ

今年最後のトイガン系お買い物w

昨日、仕事も終了したので久々に秋葉原から御徒町散策に出かけて、ショップの店頭チェックをしてきました。

2020年最後の買い物5

相変わらず人出は多かったですけど、混雑しているところは極力避けて回ってきました。今回は、今年最後の戦利品の紹介です。

2020年最後の買い物3

こちらのホルスターは、グルカさんで見つけたAKER製のベレッタM1934用ホルスターです。中古品でそれなりの使用感はありましたけど、安かったので購入しました。元々はWAが自社のベレッタM1934用に輸入していたものだと思います。

2020年最後の買い物4

WAのベレッタM1934を入れてみると、ピッタリです。試してはいませんが、GBBより太めのモデルガンだとキツそうな感じです。レザーが乾いている感じなので、最近お気に入りのレザートリートメントの「ラナパー」を使ってメンテをする予定です。

2020年最後の買い物

もう一つは、再販されたMULE製のMGC製M31用のショットシェルです。これはTake5さんで購入しました。欠けやすいリムがアルミ製になっているのが良いのと、最近中古で出回っているショットシェルよりも安いのが魅力です。3個買いましたけど、もう一つ買って12シェルにしとけば良かったかな。

2020年最後の買い物2
右:今回入手のシェル、右:前回入手のシェル

購入後気付いたのは、リムの刻印。前回のものがウィンチェスター製をもした刻印だったのに対して、今回はレミントン製を模したものになっています。こういう拘りがMULEの良さですね。

シェルのプラ部分はMGCの在庫分を引き取ったものなので、今回の再生産で最後らしいとの事。以前のようにリムだけの販売は今のところ無いようです。前回よりもリムの生産数が少なかったのかな。この手のアイテムはある時に買っておかないとね。

今年の散財は、一応これで終了。外出が減って新製品も少なかった割には、トイガン関係の出費はそれ程減ってない感じ、毎年恒例の「購入トイガンベスト10」をやれば、実態がつかめるかな。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR