GALCO SIG SAUER P228用ホルスター その弐
さて今回も GALCO製SIG SAUER P228用ホルスターで「PRE PADDLE HOLSTER」タイプのPRE250Bというモデル。

中古モデルを入手しましたが、ほぼ未使用と思える状態の良いモデルだったので喜んでいたら、中々大変なホルスターでした。旧タイプのパッケージにはSIG P229用となっていますが、HPではP225やP228、P229のレイルモデルと共用できるようです。

レザー製なんですけど一瞬カイデックス製かと思ったぐらい革が固く、この時点で不安がよぎります。ホルスター自体は軽量で、レザーには防水等の加工がなされているようです。内側はスウェード張りになっていますけど、使用した跡もなく綺麗な状態でした。

パドル自体は樹脂製で「GALCO INTERNATIONAL」「PHOENIX ARIZONA」製造元・所在地が入っています。製造年を見ると2000年5月製造となっていました。古すぎる割にキレイなのでデッドストックに近いものなのかもしれません。レザーが固いのは古いからなのかな?

タナカのSIG P228を入れてみると、見事なぐらいキツくて入りません。スライドとトリガーガード部分が狭いようです。元々取説に「キツ目に作ってあるのでビニールを巻いて出し入れしてフィットさせましょう」とか書かれていますが、そんなレベルではありません。
内部にいろいろな詰め物をして放置を続けること1ヶ月。ようやくP228本体は入るようになりましたがサムブレイクのボタンが届かず、さらにP228本体を少しずつ奥に押し込みながら2週間近く奮闘することになりました。

サムブレイクのホックがやっとかかるようになってからは、2〜3日放置しただけでスムーズに抜き差しできるようになりました。それでもP229は入らず、P228専用ですね。ホルスターの調製するのは久々で手間がかかりまくりでしたが、無事に使えるようになると満足度高いですね。
実銃用ホルスターとトイガンを合わせるのって、合わないときはホント大変ですね。カイデックスホルスターは、その点楽なので すっかり忘れてました。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

中古モデルを入手しましたが、ほぼ未使用と思える状態の良いモデルだったので喜んでいたら、中々大変なホルスターでした。旧タイプのパッケージにはSIG P229用となっていますが、HPではP225やP228、P229のレイルモデルと共用できるようです。

レザー製なんですけど一瞬カイデックス製かと思ったぐらい革が固く、この時点で不安がよぎります。ホルスター自体は軽量で、レザーには防水等の加工がなされているようです。内側はスウェード張りになっていますけど、使用した跡もなく綺麗な状態でした。

パドル自体は樹脂製で「GALCO INTERNATIONAL」「PHOENIX ARIZONA」製造元・所在地が入っています。製造年を見ると2000年5月製造となっていました。古すぎる割にキレイなのでデッドストックに近いものなのかもしれません。レザーが固いのは古いからなのかな?

タナカのSIG P228を入れてみると、見事なぐらいキツくて入りません。スライドとトリガーガード部分が狭いようです。元々取説に「キツ目に作ってあるのでビニールを巻いて出し入れしてフィットさせましょう」とか書かれていますが、そんなレベルではありません。
内部にいろいろな詰め物をして放置を続けること1ヶ月。ようやくP228本体は入るようになりましたがサムブレイクのボタンが届かず、さらにP228本体を少しずつ奥に押し込みながら2週間近く奮闘することになりました。

サムブレイクのホックがやっとかかるようになってからは、2〜3日放置しただけでスムーズに抜き差しできるようになりました。それでもP229は入らず、P228専用ですね。ホルスターの調製するのは久々で手間がかかりまくりでしたが、無事に使えるようになると満足度高いですね。
実銃用ホルスターとトイガンを合わせるのって、合わないときはホント大変ですね。カイデックスホルスターは、その点楽なので すっかり忘れてました。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト