fc2ブログ

AG379 KSC CZ75 アキュライズ1 HW

さて今回は、今年発売された「KSC CZ75 アキュライズ1 HW」GBBです。最近のKSCが得意とする限定カスタムモデルです。

CZアキュライズ1-1

KSCオリジナルの新作は旧モデルの限定カスタムばかりになりつつありますけど、結局入手してしまったのがこのモデル、CZ75ベースのカスタムには昔から弱いです。今回のカスタムはCZ75 1stモデルをベースとした少し古めのカスタムを意識しています。

CZアキュライズ1-2

旧タイプのヘイニーサイトやリコイルSPガイド、ロングスライドストップと真鍮製のマガジンバンパーが主なカスタム内容。渋めの外装カスタムなので、どちらかと言えばエアガンとしての実用性を追求したと言うよりもコレクターズアイテムですね。

デザイン的にはガバメントのコンバットカスタムを彷彿させる要素もあって、中々良い感じに仕上がっています。

CZアキュライズ1-3

CZ75はKSCにとって国内に競合モデルがない人気の機種になります。なので、少しの違いでも売れると踏んでいるからか、強気の価格設定です。ハンドメイドのパーツが多いからというのもあるんでしょうが、段々WAに近い価格になっていくのが心配です。

末期のMGCがそうでしたけど新規金型の新製品が出せないと、トイガンメーカーのやることは皆似たようなことになるんですね。このままジリ貧になって、撤退とか廃業にならないことを祈るだけですw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR