fc2ブログ

NB FLUX Defense グロック用ピストルブレイズ

さて今回は以前入手した「NB FLUX Defense グロック用ピストルブレイズ」です。ピストルブレイズとはアメリカで片手撃ちの際に安定して撃てるように開発された補助具です。

本来は腕に依託して撃つよう作られていますが、片付けも可能と言うことで(合法的に)ストック代わりにも使えると言うことで大人気のアクセサリーです。

ピストルブレイズ

今回入手したものはFLUX Defense社が開発した グロック用ピストルブレイズをモデルアップしたもので、専用のホルスターも付いています。しっかりFLUX Defense社のロゴマークも入っていますが、ライセンスを得て作られたものでは無いのでNBとなっていますが、恐らく中華製でしょう。

ピストルブレイズ2

説明書も何も無いので正確なところは分かりませんが、マルイのグロック用に作られているようで、グロック18に取り付けたところ、多少の調整が必要でした。KSCのグロックでもピン穴を調整すれば付いたので汎用性があるのかも。

グロックブレイズ

フレーム右側のレバーを押すと、ワンタッチでストックが展開するのでPDW的な使い方が可能ですが、ストック用のSPが強すぎて、ストックの収納が両手でやっとという使い勝手の悪さはいただけません。

ピストルブレイズ4

手持ちの適当なSPにワッシャーを噛まして代用することにしました。ストック展開時にはスプリングにテンションはかかっていないので、交換はネジを外すだけでした(最初はかなり緊張してネジを外しましたw)。

ピストルブレイズ5

取り付けるとこんな感じです。ストックの長さと形状がイマイチなので、腕に委託して構えると安定しません。どうやら片付けするのが前提のようです。片付けするとストック位置が高いのでサイトが下にになりすぎて、今度はサイティングが出来ません。

どうやらドットサイトを取り付ける必要がありそうです。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR