古いリボルバー用ホルスター(Bucheimer & Bianchi)
さて今回は、昨日メンテした古いリボルバー用のホルスター三種です。メンテにラナパーを使うようになってから以前よりもメンテは楽になったはずですけど、相変わらず後回しになっていますね。

手持ちのリボルバー用ホルスターは、この3種。左からBucheimer Clark社の Conceale holster(3-4inch)、Bucheimer社の Conceale holster(2-3inch)、Bianchi社製 Black Widow holster model.5(2-4inch)です。

中古で手に入れたものもありますが、今のところ3種ともカビ臭さはありません。傷やダメージが目立つものもありますが、年代相応という感じかな。

Bucheimer Clark社の Conceale holster(3-4inch)にタナカM13を入れてみました。中古で入手したものですが、使用感も少なく良い状態です。昔コクサイがこのモデルのホルスターを販売していた頃から手に入れたかったモデルです。
3inchモデルだとホルスター先端が余るので、恐らく4inchの方がしっくりきそうです。このモデルの2-3inch用は、未だに手に入れたいホルスターの一つです。

こちらはBucheimer社の Conceale holster(2-3inch)とタナカのM13。Bucheimer社単独ブランド時の製品です。こちらも中古で手に入れたものですが、年式相応のダメージがあります。3inchもでるを入れると、ホルスターからマズルが少しだけはみ出します。
F.B.I.ホルスターと言えば、やっぱりこのサイズですね。Bucheimer Clark社製のものよりも古いので、レザーも厚めで手の込んだ作りになっています。

、Bianchi社製 Black Widow holster model.5(2-4inch)とタナカM13。こちらは大昔に新品で購入したもの。年代の割にダメージが出ているのは、メンテ不足と革の質のせいかもしれません。Kフレーム以外にLフレームやパイソンにも対応しているので、M10を入れると若干余裕があります。
最近は実際に身につけることは減りましたけど、やっぱりレザーホルスターは良いですね。近いうちにショルダーホルスターや、オート用ホルスターのメンテもしないとですw
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

手持ちのリボルバー用ホルスターは、この3種。左からBucheimer Clark社の Conceale holster(3-4inch)、Bucheimer社の Conceale holster(2-3inch)、Bianchi社製 Black Widow holster model.5(2-4inch)です。

中古で手に入れたものもありますが、今のところ3種ともカビ臭さはありません。傷やダメージが目立つものもありますが、年代相応という感じかな。

Bucheimer Clark社の Conceale holster(3-4inch)にタナカM13を入れてみました。中古で入手したものですが、使用感も少なく良い状態です。昔コクサイがこのモデルのホルスターを販売していた頃から手に入れたかったモデルです。
3inchモデルだとホルスター先端が余るので、恐らく4inchの方がしっくりきそうです。このモデルの2-3inch用は、未だに手に入れたいホルスターの一つです。

こちらはBucheimer社の Conceale holster(2-3inch)とタナカのM13。Bucheimer社単独ブランド時の製品です。こちらも中古で手に入れたものですが、年式相応のダメージがあります。3inchもでるを入れると、ホルスターからマズルが少しだけはみ出します。
F.B.I.ホルスターと言えば、やっぱりこのサイズですね。Bucheimer Clark社製のものよりも古いので、レザーも厚めで手の込んだ作りになっています。

、Bianchi社製 Black Widow holster model.5(2-4inch)とタナカM13。こちらは大昔に新品で購入したもの。年代の割にダメージが出ているのは、メンテ不足と革の質のせいかもしれません。Kフレーム以外にLフレームやパイソンにも対応しているので、M10を入れると若干余裕があります。
最近は実際に身につけることは減りましたけど、やっぱりレザーホルスターは良いですね。近いうちにショルダーホルスターや、オート用ホルスターのメンテもしないとですw
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト