GALCO ヤキ ベルト スライドホルスター(Yaqui Slide Belt Holster 202)
さて今回は「GALCO ヤキ ベルト スライドホルスター 202」です。

以前中古で入手したものですが、全体的に痛みや汚れも少なく良い状態です。唯一残念なのがテンションスクリュー周りのレザーに汚れが見られること。これはGALCOのホルスターによく見られる欠点だと思います。

80年代に流行った古いデザインのホルスターですが、型番202はベレッタM92やグロック17・19シリーズ等に使えるし、スライド長も関係ないので重宝しているホルスターです。
裏側のGALCOのマークは古いタイプ。ベルトへの取り付けも比較的簡単なシンプルな作りです。シンプル過ぎて銃をロックする機能も無いので使用場面は限定されそうですが、トイガンの場合ならあまり気にする必要は無いでしょう。

MGC S&W M59いリーズにもピッタリです。そう言えば、昔ウェスタンアームズからもヤキタイプのホルスターが出てましたね。現在もホルスターメーカー各社から、同タイプのホルスターが発売されているので、今でもそれなりの人気はあるようです。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

以前中古で入手したものですが、全体的に痛みや汚れも少なく良い状態です。唯一残念なのがテンションスクリュー周りのレザーに汚れが見られること。これはGALCOのホルスターによく見られる欠点だと思います。

80年代に流行った古いデザインのホルスターですが、型番202はベレッタM92やグロック17・19シリーズ等に使えるし、スライド長も関係ないので重宝しているホルスターです。
裏側のGALCOのマークは古いタイプ。ベルトへの取り付けも比較的簡単なシンプルな作りです。シンプル過ぎて銃をロックする機能も無いので使用場面は限定されそうですが、トイガンの場合ならあまり気にする必要は無いでしょう。

MGC S&W M59いリーズにもピッタリです。そう言えば、昔ウェスタンアームズからもヤキタイプのホルスターが出てましたね。現在もホルスターメーカー各社から、同タイプのホルスターが発売されているので、今でもそれなりの人気はあるようです。
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト