fc2ブログ

Archwick製 B&T USW-G17キット

さて今回は、前回で少し触れた「Archwick製 B&T USW-G17キット」です。既に公用として採用されているグロックをUSW A1並の機能を付加するためにB&Tが発売しているアクセサリーをトイガン用に台湾メーカーのArchwick社が開発したキットです。

USW-G17キット

パッケージは海外メーカーのキットとは思え無い程、しっかりしたもの。国内製品よりも高質感はありますね。キットの価格を考えれば妥当ですけれど、ここはパッケージの質を落として、キットの価格を下げて欲しかったぐらいです(そこまでのコストでは無いんでしょうね)。

USW-G17キット2

キットの中身は、組立済みのUSW-G17キット本体と、グロックのリアサイトと交換して取り付けるコッキングノブと取り付けねじ。取付用の6角レンチとトルクスネジというシンプルなもの。別売のグロック17本体を組み込むための説明書等は、付属しません。

カスタムパーツはショップが組み込むのが当たり前の海外メーカーらしい思い切りの良さです。ちなみにメーカーHPにも取説の記載はありません。

usw追加

本体はアルミ製で加工精度は良さそうです。ストック自体もアルミ製で剛性感のある仕上がりになっています。ストックのリリースボタンの作動も確実で、展開したストックのロックもしっかりしていてガタはありません。

USW-G17キット4

本体後部左右6本のトルクスネジを外して、右側下部に付いているピンを押し込めば、ストック基部を本体から外すことが出来ます。ストック基部を外した本体下側から、組み込み用のグロックを入れるようです。

USW-G17キット3

そのままでは本体にグロックが入らないので、USW-G17を分解していきます。本体前面のネジを抜き取ってから、本体を貫通しているピンを抜き出せば、固定用ブロックを抜き出せます。このブロック上部の溝と組み込むグロックのレイルを合わせて本体に戻すことで固定するようです。

取付の最後に前面のネジを締め込むことによってブロックごとグロックごと後方に下がるので、グロックのグリップとストック基部前部がしっかり固定されるようになるようです。

なんとなく組込方法が分かりましたので、次回は実際に組み込んでみます。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR