fc2ブログ

「ワールドタンク ミュージアム全集 (モリナガ・ヨウ著)」

さて今回は大日本絵画から発行された「ワールドタンク ミュージアム全集 (モリナガ・ヨウ著」です。

ワールドタンクM

海洋堂が以前発売していた食玩「ワールドタンク ミュージアム」に同梱されていたイラストレーター モリナガ・ヨウ氏の解説イラストをまとめた一冊で、2005年に刊行された「ワールドタンク ミュージアム図鑑」の増補板でサイズも一回り大きくなっています。

価格は1,000円プラスになっていますが、物価上昇と増ページを考えると妥当なところでしょう。増補ページは2,005年以降に発売された「Series 08 バルジの戦い編」「Series 09 戦後」「ミュージアムキット No.1〜6」となっています。

ワールドタンク ミュージアムシリーズは食玩のジャンルでしたけど、その造形の良さと集めやすいサイズ、マニアックなモデル選択も相まって、数十年ぶりに自分を戦車趣味に引き戻してくれた製品だったので、未だに愛着があります。

同梱の解説イラストが、また秀逸で、モリナガ・ヨウ氏のイラストタッチが好きなのはモチロンですけど、書き込まれた豆知識には所見のものも多く見ても読んでも楽しいものでした。

最近は不要論が唱えられていますけど、やっぱり戦車は格好良い。この本のページをめくる度にワクワクしますw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR