fc2ブログ

NEW MGC福岡店に行ってきましたw

さて今回は福岡旅行に行った際に立ち寄った「NEW MGC 福岡店」です。

現在唯一MGCの店名が残っているお店なので一度は行ってみたいと思っていましたが、ようやく念願が叶いました。実を言うと9年前に福岡に行った際に店の前を偶然通ったんですが、生憎その日は定休日だったので9年ぶりのリベンジとなりました。

MGC福岡3

博多駅から地下鉄空港線に乗って、赤坂で下車。昭和通り沿いのビルの3階に目指すお店があります。9年前に来たときは中州にある「元祖博多めんたい重」に行った帰りだったと思うんですが、天神駅の先にあるお店の前まで、なんで行ったのか全然思い出せません。

MGC福岡2

ビルの3階までエレベーターで上がると、お店の入り口です。初めてなのに懐かしい気がするのは不思議です。

MGC福岡

店内は商品でいっぱいでしたが、壁面のディスプレイ什器の意匠にかつて都内にあったMGC直営店の面影があります。エアガンが主体でしたけど、モデルガンの品揃えが充実していたのは嬉しかったですね。

昔のトイガンショップのようい店内で探す楽しみのあるお店でした。帰り際に店内撮影の許可をお願いした時も、快く応じて頂き感謝しかありません。

MGC福岡4

今回の戦利品はHERETT社製のワルサーPP、PPK/S用木製グリップです。国内で販売していたのを初めて見ました。マルシンのモデルガンに取り付けるのには加工が必要みたいですが、グリップ裏を削るかフレーム側を加工すれば何とかなりそうです。

飛行機だとトイガンそのものは買いにくいですから、記念に何を買っていくか悩みましたが良い買い物が出来たと思います。やっぱり「MGCが好きだったんだな」と改めて実感した一日でしたw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR