fc2ブログ

MG126 コクサイ S&W M10 3インチ HW 旧タイプ

今日は朝から会議でクタクタです。

おまけに、この天気。湿度高すぎでぐったりです。

コクサイM10HW2

さて今回は「コクサイ S&W M103インチ HW 旧タイプ」モデルガンです。

これも旧コクサイ産業製です。ABSモデルと異なり、磁石が付くHW素材であったので、自主規制前に購入しました(結局コクサイは自主規制しませんでしたけど)。

コクサイM10HW

HWの地肌の色も、多少荒く感じるものの違和感も無く、結構気に入っていました。グリップはアンクルマイクス製のラバーグリップに交換しています。

このグリップも気に入っていたんですが、最近見なくなりました。タナカ製のレプリカが販売されたので、買っておこうかと考えています。

コクサイM10HW4

このモデルも前回指摘したように、ヨークの角度が直角に近くスピードローダーが上手く使えません。ヨークを削ればいいんですが、残念なところです。

個人的には刻印だけでもM13にしてもらいたかったんですが、些細な事ですよね(やっぱ38SPECIALよりも357MUGですよね)

コクサイM10HW3

再販された、コクサイM10は課題のカートがフルサイズに近くなっているので気にはなっているのですが、このモデルがあるため、つい後廻しになっています。

シリンダーのみ交換できるという話も聞きましたが、実際どうなんですかね?

HW素材の入手が難しくなっているので、早く購入しないととは思っているんですが…。

またいつもの轍を踏むのかな~。

今日はここまで!!!

lanking←ぽちっとお願いします!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re:コクサイ S&W M103インチ HW(07/24)

私はパイソンの新型シリンダーを購入しました。
メーカーサイドでは互換性有りとのことでしたが、シリンダーストップのサイズや位置など微妙に異なっています(もちろん単なる個体差なのかもしれませんが・・・)。よって新型シリンダー交換の際は調整が必要な物と覚悟した方が良いかもしれません。

Re:コクサイ S&W M103インチ HW(07/24)

↑シリンダーストップと書きましたがシリンダーのストップの掛かる溝の事です。名称忘れの為、補足でした。

Re:コクサイ S&W M103インチ HW(07/24)

コクサイのM10・3インチカッコいいですね~。
ところで、夏風邪の方は治りましたでしょうか?
体調が心配です。

Re[1]:コクサイ S&W M103インチ HW(07/24)

WICAさん
どうもです。

そうですか、生産時期自体が離れすぎてますから、後加工部分とかが微妙に違う可能性がありますね。

思い切って買うしかないのかな(苦笑)

Re[1]:コクサイ S&W M103インチ HW(07/24)

Sakakeyさん
どうもです。

夏風邪の方は、ほぼ大丈夫です。
ご心配をおかけしました。

M10・3インチはシンプルで好きなリボルバーの一つですが、タナカガスガン、コクサイ現行モデルガン両方気になってます。どうしよう(苦笑)
道楽カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR