MG128 ハドソン デザートイーグル44 ハーフシルバー
昨日は、忙しかった上に飲み会もあって、ブログはパス!
80000アクセス達成の瞬間を見逃しました。
今後とも皆さまよろしくお願いします。

さて今回は「ハドソン デザートイーグル44 ハーフシルバー」モデルガンです。
これも95・6年に発売された44マグバリエの一つでしたが、購入したのはさらに二・三年後、池袋ポストホビーのバーゲン(当時は別会場でよくセールをやってました)で、定価の50%で購入しました。

フレームがABSのシルバーメッキになっているだけかと思ったら、セフティが後期型になっていました。
これで、スライドストップやマガジンもシルバーメッキだったら良かったのに。
グリップもBKモデル同様ラバー製で、刻印もIMI製のままです。
見た感じスライドのHW素材は変わっていないようなので、ガンブルーは乗らないタイプだと思います。

このモデルの購入前後に、待望の50AE版が発売されたので自分の中でもイマイチ印象が薄いモデルですが、メッキの仕上げはハドソンらしくなく、ムラ無くキレイに仕上がってますので、もしかしたら良い買い物だったかもと見直した次第。
映画などでDEを見た後に、引っ張り出してみるとイメージ以上にデカイ。
手の大きめの自分でももてあまし感があって直ぐ仕舞い込んでしまいます。
それでも手放せないのは、マグナム系に過剰に反応してしまう世代のせい?
見て、いじるだけだったら、大きいものはやっぱ魅力的です。
今日はここまで!!!
←ぽちっとお願いします!
80000アクセス達成の瞬間を見逃しました。
今後とも皆さまよろしくお願いします。

さて今回は「ハドソン デザートイーグル44 ハーフシルバー」モデルガンです。
これも95・6年に発売された44マグバリエの一つでしたが、購入したのはさらに二・三年後、池袋ポストホビーのバーゲン(当時は別会場でよくセールをやってました)で、定価の50%で購入しました。

フレームがABSのシルバーメッキになっているだけかと思ったら、セフティが後期型になっていました。
これで、スライドストップやマガジンもシルバーメッキだったら良かったのに。
グリップもBKモデル同様ラバー製で、刻印もIMI製のままです。
見た感じスライドのHW素材は変わっていないようなので、ガンブルーは乗らないタイプだと思います。

このモデルの購入前後に、待望の50AE版が発売されたので自分の中でもイマイチ印象が薄いモデルですが、メッキの仕上げはハドソンらしくなく、ムラ無くキレイに仕上がってますので、もしかしたら良い買い物だったかもと見直した次第。
映画などでDEを見た後に、引っ張り出してみるとイメージ以上にデカイ。
手の大きめの自分でももてあまし感があって直ぐ仕舞い込んでしまいます。
それでも手放せないのは、マグナム系に過剰に反応してしまう世代のせい?
見て、いじるだけだったら、大きいものはやっぱ魅力的です。
今日はここまで!!!

スポンサーサイト
コメント
Re:ハドソン デザートイーグル44 ハーフシルバー(07/31)
80000アクセス突破おめでとうございます。\(^o^)/
私もハドソンのデザートイーグルのモデルガンは気にはなっているんですが、東京マルイのガスガンを買ってしまっていたので、なかなか手が出ません。
ところで、ハドソンの仕上げはそんなにムラがあったりするんですか?(・・?
私もハドソンのデザートイーグルのモデルガンは気にはなっているんですが、東京マルイのガスガンを買ってしまっていたので、なかなか手が出ません。
ところで、ハドソンの仕上げはそんなにムラがあったりするんですか?(・・?