fc2ブログ

AG77 WA ボブチャウ スペシャルver1.5 ビンテージエディション その弐

今日も仕事がバタバタでこんな時間になってしまいました。

いつものことながら、自分の時間がないのは辛い!

でも明日には終わるはずなので、辛抱しようっと。

さて、今回は「WA ボブチャウ スペシャルver1.5 ビンテージエディション」ガスガンの続きです。

初代ボブチャウスペシャル(HW)と簡単な比較をしてみました。

WAボブチャウ比較
↑ 左:初代ボブチャウ、右:ver1.5。素材の違いでイメージが全然違っちゃってます。

グリップセフティ、リコイルSPハウジング、マガジンボトムが変更されているのは、実銃通り。HWモデルのマット感は実銃とかけ離れているのを改めて感じます。

WA ボブチャウ比較2
↑ 左:初代ボブチャウ、右:ver1.5。スライド前部のエッジの丸みが、ver1.5のほうが丸まって見えますが、実際には変わりなく仕上げによる錯覚。元々後加工なんかじゃなく、型で作られているのかしら?

価格的には当然だと思いますが、なんか寂しい。

同じボブチャウ・スペシャルでも、全くイメージが異なります。CBの初代ボブチャウが出たら、また買ってしまいそうで怖い(苦笑)。
この時代のオールドモデルは本当に嵌りますね~。年代的なモノでしょうけど。

でもこれで、初代を思い切り撃つことが出来そうで、週末が楽しみです。

今日はここまで!!!!

lanking←ぽちっとお願いします!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR