MG202 CMC S&W M36 チーフズスペシャル 2インチ ABS
さて明日は、G1ヴィクトリアマイルです。
何とか勝って、通算成績を勝ち越しに持って行きたいんですけど
どうですかね~。
普通に考えれば2強なんですけど、両馬とも前走国外で暫くマイルを走ってないのが気になります。前残りを考えるべきか…

さて今回は「S&W M36 CMC チーフズスペシャル 2インチ ABS」モデルガンです。
何故かこのモデルが初チーフ。それまでに友人のチーフを手に取る機会はありましたが、自分がオート派だったせいか、あまり興味がありませんでした。このモデルを購入したのも勢いだったような。
小型リボルバーで、5連発。グリップサイズや内部構造が実銃と同じと言うところに惹かれたのかな。

自分的にはバレルのテーパーの強さと、トリガーガードの薄さ。シリンダーに直ぐラッチのあとが残ってしまうアクションが気になりますが、それ以外は合格点。コクサイのチーフよりもCMCの方が好みです。
オリジナルグリップは小さくて握りにくいので、サファリランドのものに交換しています。多少大きくなりますがこの程度のサイズがないとね。シリンダーもカート5発込めるのがギリギリの大きさ。小型化を最優先した設計を最も感じさせるところです。

アクション自体はABSのしなりもあり、ややギクシャクしたもの。同時期に同じ型で発売された金属モデルも購入しとけば良かったとつくづく思います。
ハートフォードから再販されたHWモデルではそこいら辺はどうなってるんでしょう。あれも買おうと思ってからずいぶん経ちました。
今日はここまで!!!!
←ぽちっとお願いします!
何とか勝って、通算成績を勝ち越しに持って行きたいんですけど
どうですかね~。
普通に考えれば2強なんですけど、両馬とも前走国外で暫くマイルを走ってないのが気になります。前残りを考えるべきか…

さて今回は「S&W M36 CMC チーフズスペシャル 2インチ ABS」モデルガンです。
何故かこのモデルが初チーフ。それまでに友人のチーフを手に取る機会はありましたが、自分がオート派だったせいか、あまり興味がありませんでした。このモデルを購入したのも勢いだったような。
小型リボルバーで、5連発。グリップサイズや内部構造が実銃と同じと言うところに惹かれたのかな。

自分的にはバレルのテーパーの強さと、トリガーガードの薄さ。シリンダーに直ぐラッチのあとが残ってしまうアクションが気になりますが、それ以外は合格点。コクサイのチーフよりもCMCの方が好みです。
オリジナルグリップは小さくて握りにくいので、サファリランドのものに交換しています。多少大きくなりますがこの程度のサイズがないとね。シリンダーもカート5発込めるのがギリギリの大きさ。小型化を最優先した設計を最も感じさせるところです。

アクション自体はABSのしなりもあり、ややギクシャクしたもの。同時期に同じ型で発売された金属モデルも購入しとけば良かったとつくづく思います。
ハートフォードから再販されたHWモデルではそこいら辺はどうなってるんでしょう。あれも買おうと思ってからずいぶん経ちました。
今日はここまで!!!!

スポンサーサイト
コメント
Re:MG202 CMC S&W M36 チーフズスペシャル 2インチ ABS(05/15)
就職のときに、実家からしっかり持ってきた、数少ないモデルの一つです。
今でも、リビングの片隅で、金属部にちょっと錆を浮かせていますが元気です。
確かに、ABSの本体は妙にしなる(というより、金属モデルをそのままABS化したような
感じでしたよね)などの欠点はありますが、黒い肌の本格的スナップノーズは、
ローマンぐらいしかなかった時期だったので、チーフは嬉しかったですね~。
もちろん、金属モデルも健在です。先行(かなり)のMGC版の簡略メカに比べ、
本格的なメカと、握り心地は素晴らしいですね。
CMCの無くなった今、もう、空撃ちも出来ませんが。
このグリップも格好良いですね~!
今でも、リビングの片隅で、金属部にちょっと錆を浮かせていますが元気です。
確かに、ABSの本体は妙にしなる(というより、金属モデルをそのままABS化したような
感じでしたよね)などの欠点はありますが、黒い肌の本格的スナップノーズは、
ローマンぐらいしかなかった時期だったので、チーフは嬉しかったですね~。
もちろん、金属モデルも健在です。先行(かなり)のMGC版の簡略メカに比べ、
本格的なメカと、握り心地は素晴らしいですね。
CMCの無くなった今、もう、空撃ちも出来ませんが。
このグリップも格好良いですね~!
Re[1]:MG202 CMC S&W M36 チーフズスペシャル 2インチ ABS(05/15)
kirk1701さん
どうもです。
金属のチーフをお持ちですか、うらやましい。金属モデルでは作動はもっとカチっとしてるんでしょうね。
当時はサファリランド(旧ロジャース)のグリップが好きで何種類か購入していましたが、フィンガーグルーブが自分には合っていてどれも握りやすかったです。
どうもです。
金属のチーフをお持ちですか、うらやましい。金属モデルでは作動はもっとカチっとしてるんでしょうね。
当時はサファリランド(旧ロジャース)のグリップが好きで何種類か購入していましたが、フィンガーグルーブが自分には合っていてどれも握りやすかったです。